e74d6e25.jpg


ななしなしきん
1: 2013/01/18(金) 13:33:55.52 0
「1億円あげます」偽告知で誘導 サイト詐欺、被害2千人か

インターネット上に「宝くじで当たった1億円をあげます」などと書き込んで有料サイトに誘い、
現金をだまし取ったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は18日までに、
詐欺の疑いで東京都新宿区の会社員の男(27)ら2人を逮捕した。
サイバー犯罪対策課によると、男らは勤務していたIT関連会社のアルバイト従業員に対し、

ななしなしきん2: 2013/01/18(金) 13:35:59.97 0
動画投稿サイトなどに「宝くじで当たった」「余命が短く、身内もいないので1億円をあげます」
と書き込むよう指示。
書き込みを見た人が添付されたアドレスをたどると、有料の会員制交流サイトに入会するよう
誘導される仕組みで、1億円の受け渡しなどについてやりとりさせることで、
サイト利用料をだまし取っていたとみられる。
同課によると、2010~12年に全国の約2千人から約1億9千万円をだまし取ったとみられる。
中にはメッセージのやりとりを1年以上続け、約1千万円をだまし取られた人もいたという。
逮捕容疑は昨年3~5月、大阪府の20代男性から約16万円をだまし取った疑い。
2人は「詐欺行為をしたことはない」と容疑を否認している。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/18/kiji/K20130118005006340.html





youtubeによくスパム投稿されるあれか
引っかかる奴2000人もいるのか
そりゃ書き込み無くならない訳だわ

ななしなしきん3: 2013/01/18(金) 13:36:21.66 0
アホや

ななしなしきん4: 2013/01/18(金) 13:37:17.15 0
2年で1億9千万なのか…

ななしなしきん5: 2013/01/18(金) 13:37:31.64 0
つべの再生上位になるとすぐ書き込まれるよな
バイトがやってたんだ

ななしなしきん7: 2013/01/18(金) 13:38:47.48 0
世の中バカすぎてワロタw

ななしなしきん14: 2013/01/18(金) 13:41:41.56 0
人力だったのかあのスパム

ななしなしきん17: 2013/01/18(金) 13:42:59.93 0
あれネタじゃなかったんだな

ななしなしきん19: 2013/01/18(金) 13:43:27.84 0
YouTubeのコメント欄に書いてるあれ?

ななしなしきん20: 2013/01/18(金) 13:44:30.29 0
中にはメッセージのやりとりを1年以上続け、約1千万円をだまし取られた人もいたという。

ななしなしきん26: 2013/01/18(金) 13:46:24.83 0
YouTubeが対策とるべきだったろあれそこらじゅうでやってたぞ

ななしなしきん28: 2013/01/18(金) 13:46:47.78 0
もしかして世の中楽勝?

ななしなしきん49: 2013/01/18(金) 13:56:44.05 O
3000万当たりました!→手数料が5万ほどかかります……

ななしなしきん65: 2013/01/18(金) 14:12:29.77 0
普通の人「こんなに何回も連投して書き込むとか明らかに詐欺 内容も酷い」

バカ「きっと早くお金を贈与しないといけない理由があるんだね だから必死に連投してるんだ」

ななしなしきん68: 2013/01/18(金) 14:14:55.16 0
ナイジェリアの手紙

ななしなしきん80: 2013/01/18(金) 14:29:56.21 0
1万人が無視しても1人馬鹿がいれば儲かる

引用元: 有名な「宝くじ当たったからあげます」のバレバレ詐欺広告に騙された被害者2000人 被害総額2億円